2025

2025 · 05日 1月 2025
寒の入りになります 寒さが厳しくなるころでもあり  風邪を引く人も増える頃 お正月で  生活のリズムが変化することから 身体の免疫が弱まっている頃に キツイ 寒さ 体調を崩し易いものです そこで まさに 「 七草粥 」 胃腸を整え  いつものリズムに戻しましょう 古人が考えた知恵でもあります 食べ過ぎは身体が 疲労するものです
2025 · 03日 1月 2025
「 気血津液 」 およそ10年前でも  「 気 」 目に見えないもので怪しい  と言われていましたが 現在では NHKでも「 気 」 当たり前のように 「 気 」 「 気血津液 」という言葉を常用しています 今では 狭義では 「 気 」 とは 目には見えないが 身体の運動エネルギー というのが 主流であります 一般ではない この言葉 は 健康のための 「調気」という意味で 治療の根幹になっており  鍼灸 漢方薬 をもってしか  「調気」 はできません その調気には 弁証(東洋医学の問診) が大事になります
2025 · 02日 1月 2025
今年のインフルエンザは 医師に伺うと9割以上は「A型」とのこと 「A型」の特徴は発熱ですが 初期は「だるさ」「しんどさ」が 目立つそうです 私見ですが 寒さに対応できないことから 罹患することを多く感じます 全ての風邪に共通することですが 全身がしっかり温まり 発汗がスッキリでると 治るものです 身体を冷やさないことが予防です
2025 · 01日 1月 2025
日本では施術という言葉が法律上 正しいのですが 西洋医学が医学であれば東洋医学も医学であります 確かに 術 を施すのがライセンスのもつ意味ではありますが 西洋医学の大切さを弁えつつ 東洋医学の理論を駆使しながら それは術だけでなく  望診 聞診 問診 切診 (診察) が必要なのです とりわけ 切診による体表観察 温かい手による 手当的アプローチが必要で 病める「心」をもつ人々への 「温かい」感触といたわりが 治療になっていることに 注目されるべきです この思いを胸に 多くの方へ 健康な毎日を過ごせれるように 日々努めて参りますので 本年も宜しくお願い致します